忍者ブログ
旅行ブログです。(主に韓国) たまに雑談を書きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今のパソコンに流石に限界を感じ、とうとうパソコンを新調しました。
今使ってるのは生きも絶え絶えなXPで、当時ハイスペックだった東芝dynabook Qosmioさんです。
このバカ高いAVパソコンのバカ高い部分を構成しているAVシステムを全く使わず、これこそ正に宝の持ち腐れ状態だったことを反省して、今度はdynabook T552の冬モデルのハイクラスを買う事に決めて色を見に量販店へいったのだ。勿論ネットで買うから色だけ見に行ったの!

なのに!!!
SONY VAIO T15のハイスペックモデルを買ってしまったのですT^T
何でだー!
しかも評判よくないぞー!
ウルトラブック買うつもり無かったのに!
しかもウルトラブックなのに15インチオーバーの2.3kg!
これは持ち歩けんし、持ち歩くような仕事はしてないのだT^T
タッチパネルでフルHD。。。
タッチパネルいらんやろ。絶対使わんと思う。
でも、母が、画面大きくてタッチパネルだったら私も使えると。。。
で、何故か私はこれを買ったのです。
高かったわ。予算大オーバーよ!

GWの韓国持って行こうにもこのウルトラブックさんなんせデカイし重い。
逆にジャマT^T
多分Blu-ray付いてるからなのよ。

でも、買っちゃったからには使わんと!
WindowsXPからWindows8だと別世界なんでしょうねー
しかもこのウルトラブックさんハイスペックなので、ハイブリッドHDDなのである。
きっとたまげるんでないかと今思ってます。

直ぐパソコン引っ越せるようにしとかなきゃ。



拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック